
イベントタイトル
イベント説明
Kagoshima Jazz Festival 2023
CITY STAGE(センテラススクエア)
・STAGE4|魚返明未(Pf)×小川晋平(Ba)×原大力(Ds)
■会場
センテラススクエア
■日時
2023年10月21日(土) 16時00分~
■Kagoshima Jazz Festivalとは
今年で7回目を迎えるKagoshima Jazz Festival(鹿児島ジャズフェスティバル)は、2017年に始まったジャズフェスティバルで鹿児島市内の複数の会場で開催されるジャズ音楽の祭典です。
※スケジュールは予告なく変更される場合がございます。正確なスケジュールは公式サイト(Kagoshima Jazz Festival 2023)でご確認ください。
Pick UP プレイヤー
1959年生まれ、福岡県出身。幼少期から音楽に親しんできました。千葉大学に進学し、本格的にドラムを学び、早稲田大学モダンジャズ研究会でレギュラードラマーとして活動しました。
1981年にプロの音楽家としてのキャリアをスタートさせ、海老沢一博氏に師事しました。その後、1987年に渡米し、バークリー音楽院に入学。在学中にはAntonio HartやJoshua Redmanなどと演奏し、経験を積みました。
1991年に日本に帰国し、宮ノ上貴昭&スモーキン、山田穣Quartet、多田誠司Quartetなどのバンドでレギュラードラマーとして成功を収めました。また、大西順子トリオにも参加し、アルバム”WOW”の録音に貢献しました。
その後も北村英治、竹内直、川嶋哲朗などのプロジェクトに参加し、幅広いジャンルでの演奏経験を積みました。特に大西順子との共演は高く評価され、北米ツアーやニューヨークの演奏で成功を収めました。
2000年には大石学Trioに参加し、さまざまなアーティストのアルバムにドラマーとして参加しました。2003年からはユキアリマサTrioの一員としても活動し、2006年にはアルバム”Tell me where the music is”をリリースしました。
現在、ユキアリマサTrio、大口純一郎Trio、大野えりBand、鈴木央紹などのバンドでレギュラードラマーとして活動し、また、自身のリーダーバンドである原大力カルテットを率いて、力強いドラムプレイでJ-ジャズシーンを盛り上げています。
愛知県岡崎市出身のベーシスト。13歳でエレクトリックベースを始め、その後ジャズに魅了されてアコースティックベースに専念しました。島田剛氏に師事し、大学入学後に上京して納浩一氏からジャズ、瀬泰幸氏からクラシックを学び、都内のライブハウスで演奏活動を展開しました。
大学を卒業した後、アメリカのCalifornia Jazz Conservatoryに留学し、ジャズ、ブラジリアン、クラシック、タンゴなどを異なる指導者から学びました。同校の選抜バンドとして世界中のジャズフェスティバルに参加し、スイスのモントルー、イタリアのウンブリア、スコットランドのエディンバラなどで演奏しました。さらに、多くの著名ミュージシャンと共演し、自身のオリジナル曲のレコーディングやベース&ボーカルデュオアルバムのアレンジも手がけ、演奏に留まらず作曲家や編曲家としても幅広く活動しています。
現在は帰国し、東京を拠点に音楽活動を続けています。
魚返明未(おがえりあみ)は東京都生まれで、幼少期から音楽の道に進みました。4歳からピアノを学び、その後、東京学芸大学附属の学校に進学し、学業と音楽の両方を追求しました。高校ではモダンジャズ研究部に入部し、ジャズピアノに転向しました。
2013年には東京藝術大学音楽学部作曲科に進学し、大学在学中に初のリーダーアルバム「Steep Slope」をリリースしました。また、ファゴット奏者岡崎耕治氏のアルバムに自作曲を提供しました。
2017年には東京藝術大学を卒業し、その後、様々なバンドでライブ活動を行う傍ら、映画音楽などの作曲活動も行っています。彼はクラシックピアノと作曲を専攻し、著名な師匠から指導を受けました。
彼の音楽キャリアは多岐にわたり、ジャズピアニストとしての活動だけでなく、クラシック作曲家としても知られています。また、最近ではデュオアルバム「魚返明未&井上銘」をリリースし、全国ツアーを成功させるなど、その活動は多彩で多才なアーティストとして注目されています。
開催日時
会場
〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町1-1 センテラス天文館
ジャンル
PickUPミュージシャン
情報掲載元
https://kagoshimajazzfestival.com/このイベントをシェア
同じジャンルのイベント
- 2025年4月19日(土)@19:00 - 21:30
ひだかひとし(Vo)×木下一浩(Gt)×永田望(Ba)×Dean Merkel(Ds) SATURDAY NIGHT LIVE ~ Jazz Funk × EDM で踊らNight - 2025年4月21日(月)@19:00 - 21:30
博多俊輔(Pf)×橋本嵐(Sax)×古川次男(Gt) 月曜からジャズライブ - 2025年4月22日(火)@19:00 - 21:30
山崎トム(Gt)×エミリー(Vo) on Tuesday Night Live - 2025年4月23日(水)@19:00 - 21:30
青野進也(Pf)×リレット(Vo)×古川次男(Gt) on Wednesday Night Live - 2025年4月24日(木)@19:00 - 21:30
西野龍司(Ba)×エミリー(Vo)×磯山和彦(Gt)×野口諒真(Ds) Jazz & Rock Crossover - 2025年4月25日(金)@19:00 - 21:30
博多俊輔(Pf)×エミリー(Vo)×山崎トム(Gt) on Friday Night Live - 2025年4月25日(金)@20:00 - 22:00
GRILL DINER SPRING DINNER LIVE - 2025年4月26日(土)@17:00 - 21:00
神社's JAZZ - 2025年4月26日(土)@19:00 - 21:30
The Three Peaces Plus Two on SATURDAY NIGHT LIVE - 2025年4月27日(日)@14:00 - 16:00
SOLO PIANO AT TRYTONE STUDIO - 2025年4月27日(日)@15:00 - 17:00
Hiraku Terrace Concert 2025 Spring 林栄一(Sax)×松本圭使(Pf) DUO LIVE - 2025年4月27日(日)@19:00 - 21:30
青野進也(Pf)×橋本嵐(Sax)×古川次男(Gt)×RYO(Ds) on SUNDAY NIGHT LIVE - 2025年4月28日(月)@19:00 - 21:00
MOONRISE Jazz Workshop Vol.0 - 2025年4月28日(月)@19:00 - 21:30
山崎トム(Gt)×エミリー(Vo)☆月曜からジャズライブ - 2025年4月28日(月)@19:30 - 21:30
ツキトカゲ JAZZ LIVE - 2025年4月29日(火)@14:00 - 16:00
JAZZ WORKSHOP「話すように演奏する」in 鹿児島 - 2025年4月30日(水)@19:00 - 21:30
青野進也(Pf)×リレット(Vo)×古川次男(Gt) on Wednesday Night Live - 2025年5月10日(土)@19:00 - 21:00
西村知恵(Vo) HighVolt Tour 2025 @城山ホテル鹿児島 - 2025年5月11日(日)@19:00 - 21:00
西村知恵(Vo) HighVolt Tour 2025 #ソコニアルオト @天文館カフェ - 2025年5月12日(月)@19:00 - 20:30
西村知恵(Vo) HighVolt Tour 2025 @風テラスあくね